リジュセアミニ

お子様の近視進行を抑制するための目薬「リジュセアミニ」は、
近視の進行を抑制させる点で統計的にも臨床的にも効果が確認されている治療法です。

近視の進行抑制効果のある点眼薬 ―リジュセアミニ―

リジュセアミニ点眼薬で近視の進行を抑える

当院では、低濃度アトロピン(リジュセアミニ)を一日一回点眼することによって、近視の進行を抑制する治療を行っております。

近視の進行を抑制することが大切な理由

近視とは、眼軸長が伸びることで(眼球の長さが伸びる)ピント位置が網膜からずれて生じるケースが多くあります。近くを見ることが増えると近視になりやすくなり、一度眼軸長が伸びてしまうと戻ることはありません。そこで、眼軸長の伸びを抑えることが、近視の進行を抑制するための重要なポイントとなります。
低濃度アトロピン(リジュセアミニ)には、眼軸長を伸展させる働きのあるムスカリン受容体をブロックする効果があると言われています。

近視の説明

リジュセアミニ点眼薬が使用される理由

アトロピン配合点眼薬は、近視の進行を抑制させる点で統計的にも臨床的にも顕著な効果が確認されている唯一の治療法です。アトロピン1%は1960年から近視治療用に使用され続けています。しかし、アトロピン1%は下記のような不快な副作用を引き起こします。

  1. 瞳孔の拡張に起因するまぶしさがでる
  2. 目の遠近調節機能(手元を見る作業)が低下し、近くの物がぼやけて見え、読み書き等近くの作業に困難が生じる
  3. アレルギー性結膜炎及び皮膚炎

リジュセアミニは、低濃度(0.025%)のアトロピン点眼薬であり、近視の進行スピードを効果的に抑え、同時にアトロピン1%による不快な副作用を回避します。

費用

リジュセアミニの治療は自由診療です。
健康保険や医療費助成制度は適応されません。

治療費用(検査・診察・薬剤費用)
初回治療費用 目薬1箱 + 検査・診察 6,000円
1ヵ月後の治療費用 目薬2箱 + 検査・診察 9,000円
3ヵ月ごとの治療費用 目薬3箱 + 検査・診察 12,000円

リジュセアミニ治療の流れ

※3回目の治療以降は、3ヵ月ごとの定期的な通院が必要です。


  • 予約・お問い合わせ TEL 088-684-3311
  • 徳島県鳴門市撫養町大桑島
    字濘岩浜30番地3
診療時間
月~金
午前 9:00~12:30
午後 14:00~18:00
午前 9:00~12:30
午後 14:00~17:00
休診日
日曜日・祝日
併設コンタクトレンズ店
うずしおコンタクト
関連施設
三木眼科
三木コンタクト

このページの上まで戻る